ADHD/ADDのためのヒーリング2【ホメオパシーThuja ø VOM5】
 
    ADHD/ADDなどの症状でつらい時に、ホメオパシーのサポートを借りて、ヒーリングしていくのもいいと思います。   私はお薬は副作用が出やすい体質で、あまり飲めないので、自然療法で心身を癒してきました。   今、現在もエッセンスや、アロマなどのサポートを借りて癒していますが、ホメオパシーでもADHD/ADD、発達障害の方のためのレメディがあると知って、それらを参考にホメオパシーも摂っています。    ADHDのような症状  私がADHD/ADDなのかどうかは、病院で診断された訳ではないのでわかりませんが、   ・次々と考えが浮かんで、すぐに行動しないと気がすまくて、落ち着きがない。   ・細かいことが気になって、こだわりが強く、自分自身が疲れる。   ・気になることがあると、とことん知りたくて、質問責めにしてしまう。   ・神経が過敏でちょっとしたことで、イライラしたり、ダメージを受けて、心身に影響が出る。   ・思ったことをすぐに話したくなる衝動で、おしゃべりが止まらなくなる。それを抑えると、パニックのような症状に見舞われる。   ・以前は頭の中はおしゃべりでも、実際には行動には出さないように、コントロールできていたのが、衝動が強すぎて、コントロールできなくて、相手にうざがられたり、迷惑がられたり、怒られたり。   などの症状で自分も、周りの家族も疲弊してしまって、私のことがしんどいと言われたりしました。    頭ではわかっていても、どうにも心と体からの強い衝動性に逆らえずに行動すると、日常生活や人間関係など、いろんな弊害が出てきてつらいので、どうやったら症状が落ち着いてくれるか、リラックスしたくて、いろいろ試して摂っています。    一時、症状がとてもひどかった時は、本当に誰か麻酔銃でも打って、私を落ちつかせて、眠らせてくれないかなと思うくらいでした。    自分では強い衝動をコントロールしたり、抑えることができなくて、次々と浮かんでくる衝動に振り回されて自分で自分がとても嫌で、疲れ果てていました。    私はHSPの過敏さ、繊細さもあるので、そのような症状で悩んでいる方に、何かの参考になればと、今、私が摂っているものを紹介したいと思います。    ホメオパシーでの癒し  ホメオパシーと出会ったのは、今から5年前の2013年で、それからいろんなレメディを...