白血病予兆~不安な日々~
 
     口内炎が治らない……   2003年10月、資格取得のために、仕事の休みの日にはスクールに通う日々。   疲れを感じるようになり、口内炎が複数でき拡大していた。    いつもなら自然と治るのに、全く治らず痛くて食事がとれない。   ドラッグストアで、塗り薬、貼り薬、ビタミン剤を購入した。   何か、いつもと違うと感じていた。    2003年11月、資格試験の日がせまり、模試や直前ゼミで忙しくなっていた。   疲労感、緊張感、胸がドキドキする、眠れない。   試験前のプレッシャーや忙しさで、疲れが溜まっているのかなと思っていた。    そんなある日の朝、起床すると、生理の出血が多量になって、シーツが血の海になっていた。   今まで経験したことのない多さに驚いた。   一時間ごとに、トイレに行かないといけない位だった。    毎日しんどくて、職場に着くと息切れがした。   「顔色悪いよ」  同僚から言われた。    試験勉強の疲れから、風邪か貧血だろうと思った。   仕事関係の苦手な分野の資格。   とにかく試験が終わるまではなんとか頑張って、終わってから病院に行こう。    試験当日、フラフラになりながらもなんとか受験できた。   ようやく解放される。  終わってホッとした。   鏡に映った自分の顔色は、真っ青になっていた。    頭痛、微熱、動悸、息切れ、吐き気、全身倦怠感。   心臓の鼓動が聞こえてくる。   帰宅するとそのまま座り込んで立てない。    頭痛薬を飲んだり、仕事を休んで休養を摂っても、全く良くならず、日増しにひどくなっていった。    近くのクリニックを受診し、血液検査をした。   「結果は来週に出るので、また来週に来てください」  そう言われ帰宅した。    次の日仕事に行くも、体調が悪く早退した。   家で寝ていると、昨日受診したクリニックから、電話がかかってきた。   「先生からお話があるので、今日中に来てください」    一体何の話だろうとクリニックに行き、診察室に呼ばれると、先生が神妙な顔をしていた。    「重度の貧血の数値」   「白血球、ヘモグロビン、その他の数値も、正常値よりかなり低くてびっくりした」   「総合病院に紹介状を書くので明日必ず行くように」   「検査入院になると思う」    そう言われて、明日の土曜日は...
 
