転院~容態悪化 DIC~
 
     歯茎から出血が止まらない――    入院2日目の夜、歯磨きをしていたら、どろっとした血の塊が、口から流れ出てきた。   ティッシュで押さえても止まらず、すぐに真っ赤に染まり、服の袖口に鮮血がついた。    体温 38.5  歯肉出血  悪寒    寒気がして暖房の温度を上げ、マフラーと上着を着た。   部屋内の移動も辛くなり、入院した時より明らかに悪化している。    看護師さんに座薬を入れられて、歯磨きはせず、うがいだけにするように言われた。     どうしてこんなにしんどいのだろう?   熱も出て明らかにおかしい。  不安と高熱で眠れず、しんどさと闘っていた。    入院から3日目の朝。   朝食を摂ろうとしたら看護師さんが来て、「絶食になったから引き下げるね」と、飲み物も禁止になりジュースも下げられてしまった。   食欲は無いけれど、ジュースは飲めると思ったのに…。   絶食になってしまい、栄養は全て点滴になった。    WBC   16500  Hb          8.3  PLT        1.6  CRP        2.0  LDH     6073  PT        27.8%  APTT    25.2  Fib         91  D-D      60.10  FDP      33.1  TAT      16.3  PIC      10.2  前骨髄球 1%  不明細胞 70%    先生が病室に来た。   入院当初は資格試験の話や、世間話などしていたけど、どんどん深刻な表情になっていた。    「なかなか転院先が見つからないから、もう他府県の遠くの病院に当たってもいいかな」   「できれば近くの病院がいいです」   そう私が答えると   「今はそんなこと言ってるけど、あなたの今の状態は、あと3日、もつかどうかの状態なんだよ」    と先生...
 
