寛解導入療法~JALSG APL97~
 
     怖い夢を見た。   白血病の告知を受けた翌朝、夢の中で自分が棺桶に入って死んでいた。   周りをお化けに囲まれて、クスクス笑ってこっちを見ている。    その笑い声が耳元で大きくなっていき、枕元に誰かがいて金縛りになった。   なんとか解いてナースコールを押した。   看護師さんが来てくれて、安心して、ボロボロ泣いた。      昨日の骨髄穿刺(マルク)の胸の痛みが残っているのも訴えた。    自分が思ってる以上に、告知のショック、治療や死の恐怖があるのだと思った。     WBC   12900  Hb          7.2  PLT         6.9  GOT        88  GPT        64  LDH     1173  PT         59%  APTT     37.5  Fib        129  Blast     10.0  ProMy    45.0  (寛解導入療法 Day1)    告知の翌日から、寛解導入(JALSG APL97)の治療が始まった。   M3の特効薬、ベサノイド(ATRA)  キロサイド 7日間  イダマイシン 3日間  抗真菌剤、抗菌剤などの飲み薬    化学療法(抗がん剤)の副作用の説明を聞いて、とても怖くなった。   吐き気、嘔吐、脱毛、骨髄抑制、倦怠感。  寛解(白血病細胞が全体の5%以下)を目指すため、強めの治療をすると言われた。   吐き気止めの薬を入れてもらっていたけど、夕方から吐き気がきた。   病院の食事は食べられず、アイスを食べた。    抗がん剤治療、2日目以降は、ずっと船酔いのような感じで、吐き気が続いた。     飲めず、食べられず、何度も嘔吐して苦しかった。      加熱食の臭いがダメで、食事もほとんど食べられず、ゼリー、みかん、アイスなどを恐る恐る食べるも吐いた。      輸血しながらの抗がん剤治療。   体が本当に...
